Now Loading...

お知らせ | 株式会社HD

090-8470-2170

お知らせ | 名古屋市にある電気工事専門「株式会社HD」

お知らせ

電気工事で使う高所作業車ってどんな車両のこと?

  • 2022/04/20

高所作業車は電気工事や、天井や外壁など高層部分の修復や塗装などに用いられる作業車のことです。

高所作業車は自走タイプ、トラックタイプ、クローラタイプなど様々なものがあります。

自走タイプは公道を走って現場まで行くことができません。
そのためトラックタイプが重宝される傾向にあります。
ただ、現場までの往来は楽になりますが、屋内には入っていけないケースもあるので、そういったところでは自走タイプが用いられます。

昇降装置や走行装置が搭載されていますので、高さや位置を微調整することもできます。

例えば、照明設備を取りつけて、そこから2メートル隣の照明を再び取り付けるという作業も可能になります。

高所作業車の使用は免許取得が必要です。
10メートル以上の場所にも対応できる高所作業車なのかどうかで講習内容も変わってきます。

いずれにしてもそれほど学科や実技に多くの時間を要するわけではないので、比較的短期間で取得可能です。

高所作業車を利用できるようになれば電気工事以外にも、建築業界や清掃業界で活躍可能です。

スタジオやスタジアムの電気照明交換、舞台装置設営など幅広い業務ができます。
HDでも高所作業車を用いた業務も発生します。

お問い合わせはこちらから